どうも、Yuです。
今回は即効でブログ記事ランキングを作成できる
「Wordpress popular posts」の設定方法と使い方を解説します。
記事ランキングをサイドバーに表示させておくと、
よりページビューを伸ばすことが出来ます。
「Wordpress popular posts」の設定方法
WordPress Popular postsは
ワードプレスプラグインなので、
プラグインの新規検索からインストールします。
インストールして有効化されると
外観→ウィジェットの上にポピュラーポストが追加されます。
これを設定したいサイドバーに
ドラッグアンドドロップすればブログ上に表示されます。
「Wordpress popular posts」のカスタイマイズ
WordPress popular postsは
カスタイマイズすることでより見栄えの良い
ランキングを作ることが出来ます。
やり方はサイドバー上にドラッグした
WordPress popular postsを開くとできます。
カスタイマイズ項目は主に、
・表示名(ランキングの名前)
・表示記事数
・ランキングの集計期間
・サムネイル画像の表示&サイズ
・PV数の表示の有無
等になります。
それぞれを設定して保存→ブログを開いて確認を
繰り返しながら自分の好みに合うカスタマイズをしていきましょう。
おすすめはサムネイル画像を
やや大きめに表示させることです。
画像が大きい方がクリック率も高くなります。
初めまして。
WordPressでブログを始めたばかりなので
使いかってが分からずにいました。
YUさんの説明とてもわかりやすいので参考にさせて頂きます。
ありがとうございます。
コメントありがとうございます。
一通りの機能は使えるように解説していくので
是非参考にして見て下さい^^