こんにちは、Yuです。
Gmail(Google)アカウントの作成および登録方法を解説します。
Googleアカウントはアフィリエイトする上で
とても便利なツール各種を使用する際に必要になります。
今のうちに作成しておきましょう。
目次
ネットビジネスで使うメールは基本的にフリーアドレスで
ネットビジネスやアフィリエイトをする際
いろいろなツールやウェブサービスなどのアカウント登録が必要になります。
これを携帯や既存のメールアドレスで行ってしまうと、
プライベートのメールとごっちゃになってしまうので
ビジネス用にフリーアドレスを作成しておくことをお勧めします。
特にGoogleアカウントを作成することで入手できる「Gmail」は、
無料な上かなり使いやすい仕様になっています。
Google・Gmailアカウント作成手順
まずこちらのリンクからGoogleアカウント登録画面に移行します。↓
https://accounts.google.com/signup
必要事項を記入していきます。
「ロボットによる登録でないことを証明」には画像に表示されているテキストを入力します。
↓
アカウントの確認として、携帯電話の番号またはメールアドレスが必要になります。
音声通話の場合は、ロボット音声による通話です。
↓
ロボット音声もしくはメールで知らされた確認コードを入力します。
↓
以上でGoogleアカウントの作成並びにGmailアドレスの登録が完了します。
↓
次へを入力するとこちらのページに飛びますので、
上記の手順でGmailの受信ボックスなどが確認できます。
これですべての登録が完了です。
これで様々がGoogleの便利ツールの使用準備が整いました。
以下より、アフィリエイトで必須になるGoogle便利ツールを紹介していきます。
必須ツール①「google search console」
「google search console」は、
自分のブログの検索エンジン上での状態を把握するために使います。
ブログで稼ぐためには、
それがグーグルに好かれる状態(設定)になっているか?
がとても重要になります。
何かペナルティーを起こしていないか、
ブログにGoogleにとっての問題が起こっていないかをこれですべて確認できます。
また、作ったばかりのブログは記事を更新しても
それが検索エンジンに反映されるのに時間がかかりますが、
サーチコンソール上ではこれを手動で行うことができます。
つまり、瞬時にブログ記事を検索エンジン状に表示してもらうことできるのです。
最初のうちは早く成果を上げるために非常に重要な手順になります。
必須ツール②「Google Analytics」
Google Analyticksはグーグルが運営しているアクセス解析ツールです。
自分のブログに今日どのくらいのアクセスが来たのか?
そのアクセスはどこからやってきたのか?
また1アクセスごとにそれぞれの地域や行動などをすべて調べることができます。
現在自分のブログがどれだけ育っているのかを知るためには必須のツールです。
必須ツール③「Google Adsence」
Google Adsenceはグーグルが運営している「クリック型広告」です。
クリック型広告とはアフィリエイト広告の一種で、
ブログ上に表示したその広告がクリックされるだけで
所有者に報酬が支払われる仕組みになっています。
今現在ブログを持っている方は、
これをただ表示するだけですぐにでもお金を稼ぐことができます。
戦略的に大量のアクセスを集めていけば、
ただブログの記事を書いてるだけで月収10万円以上稼ぐことも不可能ではありません。
ネットビジネス初心者がまず稼げる感覚を掴むのに非常に有効なツールになっています。
詳細はこちらで解説しています。