今回は簡単にできるブログのSEO対策として、はてなブックマークの登録方法と使い方を解説します。
外部サイトからの被リンクは、検索エンジンの順位を上げるのに非常に効果があります。
その被リンクをとても簡単に獲得する方法です。
はてなブックマークの登録方法
まずこちらより、はてなブックマークのホームページに飛びます
そして右上にある、「はてなブックマークを始める」をクリックし登録画面に進みます。
↓
登録画面でID、パスワードを自分で考えて入力し、メールアドレスも記入。
その後「ロボットではない」にチェックを入れ、「入力内容を確認」をクリックします。
↓
確認して間違っていなければ、「登録する」をクリックします。
↓
この画面が表示されれば、登録したメールアドレスにメールが届きます。
※Gmailであれば、メインではなくソーシャル欄に届きます。
そのメールのリンクをクリックすると登録完了です!
はてなブックマークの被リンクの使い方
はてブから被リンクを獲得するのは非常に簡単で、
ブログ記事の下に表示されている「はてブボタン」をクリック&保存するだけです。
これを記事を公開した後、毎回やっていくことでSEO効果を得られます。
非常に簡単で使い勝手も良いのが特徴ですね。
その他のSEO効果のあるSBMシステムはこちら。