最近はインターネットを使ったお金稼ぎの方法が広く知られるようになりました。
広告を使った「アフィリエイトブログ」や、ブックオフなどで商品を仕入れてそれをAmazonで売る「せどり転売」などが有名ですね。
ただそういったビジネスに興味はあっても、
- 本当にそんなことが可能なのか?
- ネットで稼げるなんて嘘なんじゃないか?
とつい疑ってしまう人もいると思います。
今回はそういう人に向けて「ネットで稼ぐ」ということの真実・真相を書いていきたいと思います!
結論から言うと、ネットで稼げるという話が全て嘘だというわけではありません。
しっかりとした知識やスキルを身に付ければ、誰にでも収入の柱を作ることは可能です。
ただ中には甘い言葉と嘘で初心者の方を騙そうとする悪い人がいるのも事実です。
こちらの記事では、
- 「ネットで稼ぐ」という話に隠された”真実”と”嘘”
- ネットビジネスが怪しいと思われてしまう理由
ついて話していくので、ネットビジネスの現実を知りたい方は是非ご覧ください。
「ネットで稼ぐ」系の話は全て嘘なのか?
「ネットで稼ぐ」という話を嘘だと疑っている方はよくSNSなどで流れてくる、
- 1日30分のコピペ作業だけで月収30万円!
- このツールを動かすだけで不労所得自動収入が手に入る!
と言った広告を見たことがある人が多いと思います。
そういった常識とかけ離れたお金の稼ぎ方を見たら、誰でもまず疑うのが当たり前ですよね。
普通、お金は朝から晩まで働いてようやく稼げるものですし、実際にこういった怪しいセールスコピーが書かれている広告はほぼ100%が詐欺です。
でもだからと言ってインターネットでお金を稼いでいる人すべてが嘘になるわけではありません。
例えば今話題のユーチューバーやインスタグラマー、ブロガーなど。
彼らの投稿を見ると、実際にネットで稼いでいないとあり得ないような生活をしているのが分かると思います。
彼らがやっているビジネスは「アフィリエイト」といって、自分の媒体(YouTube、Instagram、ブログ)で情報発信をしてファンを集め、その後に商品PRや広告を付けることで収益化するビジネスです。
アフィリエイトとは?
自分のメディアで他社の商品を宣伝・販売することで紹介料を受け取れるシステム。
事前に商品などを仕入れる必要が無く売れた分だけの報酬を受け取れるので、ノーリスクで稼ぐ事が出来る。
こういった仕組みを使うことで「インターネットでお金を稼ぐ事が出来る」というのは、紛れもない真実です。
ネットの仕事もリアルの仕事も本質は同じ
実際に僕自身もブログを使ったアフィリエイトで生計を立てていますが、ネット上のビジネスもリアルの仕事も「お金を生む仕組みや本質」は全く変わりません。
自分がお客さんに提供した商品やサービスの対価として報酬をもらう事が出来ます。
インターネットは魔法でもインチキでもなく、あくまで自分が作ったコンテンツ(価値)をお客さんに届けるためのツールに過ぎないんですね。
しっかりと顧客に価値を提供できれば、ネットだろうがリアルだろうがどこでもお金を稼げるのは当たり前の話ですよね。
そしてインターネットには、”リアルよりも効率良く価値を提供できる”という特徴があります。
例えば僕はブログに様々な記事コンテンツを入れる事で、検索エンジンなどから読者を集客しています。
そしてその集まったアクセスをアフィリエイト広告を使ってお金に換えている訳ですが、この、
「検索エンジン⇒ブログ記事⇒アフィリエイト広告」という流れに読者を誘導する
という作業自体は僕が手動でやっているわけでは無く、ブログが勝手にやってくれます。
それも24時間365日休まずにです。
つまり事前に記事さえ仕込んでおけば、僕が遊んでいる時も寝ている時もブログが自動でお金を稼いでくれるということです。
ここが普通の仕事とネットビジネスの最大の違いで、普通は自分が仕事をした時間に応じてお金をもらえるため働いていない間は全く収入が発生しませんが、
ネット上では自分の作ったコンテンツが仕事をするので、自分が作業をしていない時間でもお金を稼ぐ事が出来ます。
仕組み的には不動産から得られる「家賃収入」や小説家やミュージシャンの「印税」に近いですね。
そのためたとえ1日2時間ほどしか働いていなくても、普通のサラリーマンが1日10時間以上働いて得られる収入よりも多くのお金を稼ぐことができるわけです。
つまりインターネットでビジネスをしている人に大きく稼いでいる人が多いのは、普通の仕事よりも効率が良いからなだけで、
顧客に価値を提供することで対価としてお金をもらう
という本質自体は全く変わらないという事です。
さっき紹介した怪しい広告のような「1日30分のコピペで作ったコンテンツ」に価値を感じる人はほとんどいないでしょうが、
1日2時間ほどかけてしっかりと作ったコンテンツであれば、充分にお金を生んでくれるだけの価値になります。
なので「ネットで稼げる」という話の本当のところは、
・ネットを使えば顧客に価値を提供しなくても稼げるという話は嘘。
・ネットを使えばより効率的に顧客に価値を提供できるという話は真実。
という事になります!
インターネットはあくまでただのツールに過ぎないので、リアルでは稼げるのにネットでは稼げないという事はありません。
ネットビジネスの落とし穴!「楽して稼げる」は真っ赤な嘘!
ただここで勘違いしてほしくないのが、いくらインターネットが効率良くビジネスができるからといって最初から楽に稼げるわけでは無いという事です。
ブログアフィリエイトは価値さえ提供できればリアルよりも効率が良いと言いましたが、これは裏を返せばブログに価値が無い間は1円も収入が発生しないってことです。
そしてこの価値を作るという作業にはセンスや運よりも、
- 正しい方法で、継続的に努力し続ける
という忍耐力の方が必要になります。
ここからは少し専門的な話になるので嚙み砕いて説明しますが、
例えばブログで安定して顧客を集客できるようになるには、その集客元である検索エンジンから一定の評価を貯める必要があります。
最初はその評価が低いのでどんなに優れた記事を書いても中々、というかほとんど収入には繋がりません。
当然その時点で作業を止めたら一生稼げないままなので、ある程度の期間は全く収入が発生していない状態で働き続けなくてはなりません。
その期間が3か月になるのか、半年になるのか、1年以上になるのかは自分がとる手法(ノウハウ)に寄るんですが、いずれにせよこの期間は必ず訪れます。
これに対して普通の仕事(サラリーマンやアルバイト)には、ちゃんと働きさえすればすぐにお金稼ぐ事が出来るというメリットがありますね。
・普通の仕事のメリット&デメリット
・ネットビジネスのメリット&デメリット
この違いをグラフにすると↓の様になります。
緑の矢印のラインが普通の仕事の収入イメージで、作業している時間に比例して収入が増えていきますが、
ネットビジネスの世界では赤のラインになり、最初はちゃんと作業をしているのにほとんど収入が増えず、ある時(一定のコンテンツが貯まった瞬間)を境に急激に収入が増えるという感じになります。
この両者の様に青○のようなギャップがあるため、労働による収入に慣れた人にはネットで稼ぐという事が最初はかなりつらく感じます。
僕も今でこそブログアフィリエイトで生計を立てられるようになりましたが、最初は大変でした。
まず何も知識が無いので正しい実践方法を知るまでに時間やお金を使いましたし、
1日2時間程度はしっかりと時間を取って、例え収入が少なくても、ブログ読者に価値を感じてもらうような記事を書き続ける必要がありました。
それで収入が増えた時の感動はものすごかったですが、当時は楽して稼いでいる実感なんてほとんどありませんでしたね。
なので、たまに
- 今の仕事が大変だからすぐに楽な仕事に変えたくて・・・
- アルバイトは面倒だしもっと楽な仕事がしたくて・・・
と言った気持ちでネットで稼ぐ事に興味を持っている人がいますが、こういう人はかなり厳しいと思います。
そういう「楽をしたい」という気持ちを、怪しい情報商材業界に付け込まれてお金を失うだけの可能性が高いです。
何度も書いている通り、ネットビジネスは始めさえすれば稼げるのではなく、読者に価値を提供するから稼げるものなんですね。
- しっかりと顧客に価値提を供をする!
- 最初は収入が少なくても軌道に乗るまでは頑張る!
こういったビジネスマンとして当たり前のマインドを持っている人だけが成功できます。
それでもアフィリエイトにはたくさんの魅力がある
「ネットビジネスやアフィリエイトは最初から楽して稼げない」と言うのが現実ですが、
「成功することで得られるメリットは非常に多い」というのも紛れもない真実です。
- ネット環境さえあればどこでも仕事が出来る
- 自分の好きな時間に仕事が出来る
- ネットのレバレッジで少ない作業時間で多くのお金を稼げる
- 仕事相手を自分で選べる
これらのメリットの活かせば、
・敢えて一か所に定住せずに、PC一台持って各地を旅行しながら仕事をする生き方
・常に自分の寝たい時間に寝て、置きたい時間に起きる毎日
・自分の好きな人だけ付き合って、苦手な人とは関わらない人生
といった自由でストレスフリーなライフスタイルを実現することもできます!
これらは『インターネットを使ったビジネス』という仕組みを考えれば当たり前のことで、決して誇張した表現でも嘘でもありません。
これまで常識だった「一つの会社に雇われる」という働き方には、
- 自分の好きな時に旅行や遊びに行けない
- 朝早く起きて満員電車で通勤するのがもの凄く苦痛
- 合わない上司や同僚と付き合うのが憂鬱
といったストレスがあって、そのせいでに人生を十分に楽しめない人も多かったと思います。
でも効率良く仕事が出来るインターネットを上手く使えば、それらのストレスを感じずに生きることもできるということです。
実際に僕もネットビジネスに人生を救われた一人でした。
確かに最初はコツコツと努力する必要がありますが、それに耐えることさえできればそこから先は全く違った人生になります。
アフィリエイトは仕入れ不要のノーリスクなビジネスなので、始めるだけなら誰にでもすぐにできますし、仮に上手く行かなったとしても普通の起業のように莫大な借金を抱えるリスクもありません。
最低限のリスクでこれだけ大きく人生を変えられるなら、十分にやる価値はあると思います!
まとめ
今回は「ネットで稼げる」という話は嘘なのか?という事をテーマに、僕がやっているネットビジネス(アフィリエイト)の現実や真実をお話させて頂きました。
実際には言われているほど簡単に稼げるものではありませんし、正しいマインドが無ければ成功することは難しいです。
それでもネットビジネスには人生を大きく変えられるだけの力があるので、
「本気で自分の人生を変えたい」と思っている人なら十分に始める価値はあると思っています!
今回の”ネットビジネスの真実”を知った上で、それでもネットで稼いでみたいと思った方は、是非僕のブログやメルマガでアフィリエイトを勉強してみて下さい。
初心者の方が最短で成功するためのノウハウを分かりやすく紹介しています!