ブログのアクセスアップのコツとして、外部サイトの被リンクを獲得してのSEO対策があります。
今回は被リンクを簡単に獲得でき、かつ、そのページ自体が検索エンジンに表示される「楽天ソーシャル」登録方法と使い方について解説していきます。
楽天ソーシャルの登録方法
まずこちらのリンクから楽天ソーシャルのホームページに移動します。
⇒https://socialnews.rakuten.co.jp/
↓
新規登録をクリックします。
↓
楽天ソーシャルはお使いのSNSのアカウントからログインが可能です。
ない場合は、楽天アカウントを新規で取得しましょう。
ログインしたら登録完了です。
楽天ソーシャルから被リンクを送る方法
続いて、楽天ソーシャルにブログ記事を登録して被リンクを獲得します。
ログイン後、ホームページの右上のこのマークをクリックします。
↓
表示されたURLの欄に「記事」URLをコピー&ペーストします。
※ブログのホームURLではなく個別記事のURLです。
↓
必要事項を入力します。
基本的にリンクを送るのが目的なので、記入欄は記事タイトルからの流用で大丈夫です。
入力後、「上記の内容で投稿する」をクリックして完了ページが表示されれば作業終了です。
楽天ソーシャルははてなブックマークと違い、必要事項を毎回入力する必要がありやや面倒ですが被リンクパワーを得るにはこれ以上ないサービスです。
はてブと共に毎回やっていきましょう。
被リンクを獲得できるSBMサイトのまとめはこちら。